
高く買取をしてもらいたい中古ゲーム。でも実際査定してもらうと「減額」されてしまった・・・というのはよくある話。
もちろん商品の状態が悪ければ、査定の金額は落ちてしまう、ということは分かっていてもなるべくであれば高額で買取してもらいたいですよね。
ちょっとの傷ぐらいは大目で見てよ・・と思うのも人情です。
今回は、現場で査定をしている人間による「こうすれば中古ゲームを高額買取価格により近づける」という方法を
3つのコツをひっそりお教えしますよ。
査定で真っ先に確認するのは全部そろっているか
査定する人間が真っ先に確認するのが、ゲーム機本体やソフトの傷などではなく
付属品が全てそろっているのか、です。
お店によって査定の手順は違えども、付属品をチェックしないところは皆無でしょう。
なぜなら、お店は買取した後に販売する流れとなります。
販売するにあたっては、付属品の有り無しは大きなポイントになりますので、当然、買取するときにも大切な査定ポイントとなります。
僕たちカイトリワールドを含めて、インターネット買取を運営しているショップが、商品の買取金額を掲載しておりますが、
これは満額買取の場合になります。
商品に深いキズ、スレ、箱にヘコミなど減額の対象になるケースはいろいろあるのですが、これはショップによって減額幅は多かったり、少なかったり・・・様々です。
ただ付属品がない場合には、ビックリするぐらいの減額を提示されることがほとんどです。
まずは付属品がそろっているのか、これは鉄板のポイントです。
掃除をしてから査定に出す
買取をするということは、つまりはそのあと販売をするということなので、
買取をした直後にクリーニングを行います。
それが買取と何か関係があるのか、という話になるかもしれませんが、実は大アリで、買取ではクリーニングの所要時間も加味して査定を出す場合が多かったりします。
しかもこの部分は、あくまで「手間賃」という不明瞭の部分でもあるので、ショップごとに対応の差があります。
カイトリワールドでは、油がベタベタ、頑固な汚れ・・・スタッフの人間には手におえない、というケース以外、明確な理由がない限りゲームの汚れによる減額は行いませんが、ショップによっては大きな減額を行うところもあります。
様々ですが、カイトリワールドでもいずれ明確な基準を設けて減額する可能性もあるかも・・・しれません。
話しはそれてしまいますが、カイトリワールドの査定スタッフには、スタッフの裁量で「お気持ち査定」制度が存在します。
サイト上で公表している上限買取に加えて、美品・良品を送っていただいたお客様にスタッフから感謝の気持ちを込めて現金を割り増しする制度です。
人のいい査定スタッフがそろっているせいか、どの査定に対しても「お気持ち査定」をしてしまうスタッフたちですが共通で見送る唯一のケースが「汚れのある商品」のようです。
クリーニングの手間賃を考慮している結果ですが、汚れをふきとる、ホコリを払う、これだけで買取金額が上がる(もしくは減額されない)というメリットも存在しています。
3.商品の買取価格を調べる
インターネット買取の素晴らしいところは、「買取価格を比較検討できる」ことです。
通常、発売直後が買取価格は一番高く、日々買取価格を下げていく傾向にありますが、例外的に定番商品と呼ばれる活躍中のゲーム機本体やゲームソフトなどは時間が経っても高い買取価格を維持していることがあったりします。
しかも、売る側にとって厄介なところは、発売から時間のたった商品は、ショップによって大きく買取金額が変わっているところです。
ゲーム機本体など高価なものはトップと最下位で、5000円~10000円の違いが出てくることもあります。
どこで売っても同じだろう・・・なんてことは絶対ありません。
今の時代、便利なもので買取価格を比較するサイトも存在しています。
有名なところでは・・・
ウリドキネット(https://uridoki.net/)
ヒカカク(https://hikakaku.com/)
などが買取価格の比較検討が可能です。
(※買取価格の更新日に注意)
同じものを売って、金額に違いが出ないように入念な下調べも必要かもしれません。
まとめると
中古ゲームは買取価格が高めの商品です。カイトリワールドでは、特に意識的に価格を高くしています。
買取金額を事前に調べて、送料や振込手数料がかかるかも調べて、「減額されない」対策をすると、必然的に高く売ることが出来るジャンルでもあります。
「付属品」と「掃除」と「買取価格」。
この3点を意識すれば買取価格が上がること請け合いですよ。