【買取価格7,700円】[DOL]ToysField(トイズフィールド) フルアクションUSAGI(ウサギ) -sky version- ラベンダームース タカラトミー高価買取いたします

【年中無休で買取営業中】買取受付・査定・カスタマー対応いたします

人気ゲーム機本体買取キャンペーン フィギュア
 『売れば売るほどお得!GO!GO!キャンペーン!』
ゲーム・フィギュア・鉄道模型・ホビー買取 | カイトリワールド

お気軽にお問合せ下さい

お問合せはコチラ

営業時間10:00~18:00(年中無休)

ようこそ!カイトリワールドへ♪

【買取価格7,700円】[DOL]ToysField(トイズフィールド) フルアクションUSAGI(ウサギ) -sky version- ラベンダームース タカラトミー

今お申込みいただくと買取金額7,700円5日間保証中!!
[DOL]ToysField(トイズフィールド) フルアクションUSAGI(ウサギ) -sky version- ラベンダームース タカラトミー

箱がなくても買取OK

外箱や内箱がなくても買取いたします。

※一部BOX商品・トレカを除く

付属品やパーツが足りていなくても買取OK

パーツや説明書・付属品が無くても買い取ります

壊れていても買取OK

動作不良、破損品でも買い取ります

買取金額更新日:2025年05月04日(日)
キャンペーン適用前の価格です
買取価格 7,700円
商品コード: 50006328001
数量
買取かごに追加しました。
買取を続ける 買取かごを確認
【基本情報】
■タイトル:ToysField(トイズフィールド) フルアクションUSAGI(ウサギ) -sky version- ラベンダームース 完成品 ドール フィギュア タカラトミー
■機種:フィギュアドール
■発売日:2012/08/31
■メーカー品番:
■JAN/EAN:4904810457596

【その他商品情報】
■登場作品:ToysField(トイズフィールド)
■サイズ:NONスケール(全高約300mm)
■商品形態:布帛、ソフトビニール(顔、手、足)、ABS(骨格)
■原型製作:
■メーカー:タカラトミー


【商品説明】
■商品状態
・開封済みです。
・本体に汚れ等はありません。
・本体とパッケージを止めている止具のうち、足元のものがありません。
■東京メトロの「エチカちゃん」でお馴染みの造形作家:大塚勝俊氏の完全オリジナル「ToysField(トイズフィールド) フルアクションUSAGI」シリーズ-sky version-!
◇空を舞台に活躍する仲間達♪
飛行機に乗って風を感じることが人生だと感じている、スリルのあることが大好きなミントスカイ。
飛行機から出すスモークで大空に自由に絵を描くのが好きな空想家のラベンダームース。
アーモンドスフレは全てのパイロットたちが厚い信頼を置く優秀な整備士。
そんな仲間たちが繰り広げるトイズフィールドの冒険はまだ始まったばかりです♪
◇前作のUSAGIから、新しくなったポイント
?新しいアイカラー
これまでフルアクションUSAGIは「ピンク色の目」で 統一されていましたが、今回は3種それぞれ違うアイカラーになります。
・ミントスカイ:ライトパープルの目
・ラベンダームース:ライトブルーの目
・アーモンドスフレ:ブルーグレーの目
?新しいヘアカラー
今回のUSAGI sky version の3種は、飛行機乗りがテーマです♪
この子たちはいつも太陽のそばにいるので、前髪は赤茶系のグラデーションカラーになっています。
?新しいファッションアイテム
風を受けて仲間と大空へ飛び出すUSAGIたちにぴったりのファッションアイテムとして、赤いコットンスカーフが採用されました(3種共通)!
スカーフには、造形作家・大塚勝俊氏直筆のワンポイントロゴプリントが入っています♪
◇「ToysField(トイズフィールド)」とは?
そこはおもちゃとお洒落をこよなく愛する住人達が住むちょっと不思議な世界。
「ToysField Laboratory(トイズフィールド研究所 / TFL)」によると、人間の子供が大人になる時に捨てられてしまった【夢】や【おもちゃへの想い】が集まって、その膨大なパワーから生み落とされた世界と言われています。
その世界、住人達を総称して「ToysField(トイズフィールド)」と呼びます。
「ToysField(トイズフィールド)」には人間は住んでいません。
住んでいるのはおもちゃのような姿をしたクマなど、いろいろな動物の姿をしたクリーチャー達。
彼ら(彼女ら?)に性別はありません。
とにかくおもちゃへの愛着とお洒落(ファッション)へのこだわりが強いのが彼らの特徴で、特に1960年代のアメリカに強い関心を寄せています。
※この理由には諸説ありますが、世界的に見てもおもちゃやファッションに最もパワーがあったのが「1960年代のアメリカ」である! というのが、多くの「ToysField(トイズフィールド)」研究者達の提唱している説になります。
まだまだ謎の多い「ToysField(トイズフィールド)」。
しかし、現代のこの人間社会に対して悪影響を与えたり、攻撃的であることがないということだけはハッキリと確認されています。
この度、現在確認できている「ToysField(トイズフィールド)」達を立体化することになりました。
「ToysField(トイズフィールド)」達を知り、ふれることで、忘れていた昔の(大人になる前の)自分を思い出してもらえたら・・・
これから様々な「ToysField(トイズフィールド)」達を立体化していきますのでお楽しみに♪新種発見もあるかもしれません!?
◇造形作家:大塚勝俊氏とは?
【プロフィール】
東洋美術学校グラフィックデザイン卒。
百貨店での広告制作を経て、個人で造形製作を開始。
面つきぬいぐるみの製作の他、webショップ運営、キャラクターデザインなどを行う。
テレビユー福島「ロッキュン」、東京メトロ「エチカちゃん」のデザイン・立体物製作を手がけた。
【特色】
布と樹脂を使って独自の人形作品を創り出す造形作家。
ちょっとノスタルジックな雰囲気のおもちゃから、個性的なキャラクターまで、自身が面白いと思うものを立体に表現。
可動部を強く意識し、様々なポーズで遊べる作品作りを心掛けている。
【活動のキッカケ】
当時たまたま見たアンティークドールや古いおもちゃに魅せられ何故か創作魂が目覚める。
主に古いおもちゃの面付きぬいぐるみ(1960年代前後にあったソフトビニール製の顔を持つクマのぬいぐるみ等)の魅力に取り憑かれ、独学で研究を重ねながら造形に没頭。
■権利表記:©ToysField. Katsutoshi Otsuka

「メーカー」の「タカラトミー」商品です。 買取価格は「2025年05月04日(日)」時点で「7,700円」となっており、買取価格は変動する場合がございます。 またサイトに未掲載の商品もお申込みいただけますので、 「グッドスマイルカンパニー」 「コトブキヤ」 「メガハウス」 「マックスファクトリー」 など 「メーカー」の他商品での買取もお待ちしております!

箱がなくても買取OK

外箱や内箱がなくても買取いたします。

※一部BOX商品・トレカを除く

付属品やパーツが足りていなくても買取OK

パーツや説明書・付属品が無くても買い取ります

壊れていても買取OK

動作不良、破損品でも買い取ります

注意事項

  • サイトの表示の買取価格は、完品状態での買取価格となります。
  • 査定結果は、お荷物到着時の買取価格を基準に商品の状態(汚れ・傷・不備)によって、減額となる場合がございます。
  • 買取価格は随時変動しますが、「価格保証買取」をご利用の場合、5日間に限りお申込時点の買取価格を基準に査定を行います。
  • 未掲載商品の買取価格を確認したい場合は、こちらよりお問合せ下さい。商品名・JANコード(バーコード)・数量をご記載ください。
  • お申込に含まれない商品を同梱いただいても構いません。到着時の買取価格を基準に査定結果をご案内させていただきます。
  • 未成年(18歳未満)のお客様は、当買取サービスはご利用いただけません。

タカラトミー の買取実績

宅配買取の個人情報を守ります

宅配買取では「古物営業法」の法律でお客様に身分証明書のご提示をお願いしております。
ご安心して買取をしていただくため買取運用・管理において個人情報の管理の徹底を行います。

ページトップへ